所在地 | 愛知県一宮市 | 募集科目 | 小児科 |
---|---|---|---|
給与 |
経験・スキルを考慮し規定により算出 |
勤務日数 | 週5日(週40時間) |
勤務時間 | 8:30〜17:20 | 当直業務 |
3回/月程度 必須 (※年次ごとに調整あり) |
求人に関するご質問や応募はこちら
専任スタッフが勤務日数や年収など条件交渉も承ります。お気軽にお問い合わせください。
03-6841-4547
平日 9:00~19:00 相談無料
平日 9:00~19:00 相談無料
求人番号 | 38216 |
---|---|
募集科目 | 小児科 |
雇用形態 | 常勤 |
勤務日数 | 週5日(週40時間) |
主な業務 | 外来、病棟管理、救急 |
応募資格 | 小児救急に理解がある方 小児循環器、救急への知見があれば尚良 |
経験年数 | 10年目以上の中堅~ベテラン |
業務内容 |
■外来:4コマ/週 ・外来数:42名/日 ・特徴:アレルギー疾患、呼吸器疾患、内分泌・腎疾患、神経疾患、予防接種・乳児健診 等 ■病棟管理 病棟情報:14床 ■救急 □常勤医:3名、嘱託常勤:2名 □症例数 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害:122 睡眠時無呼吸:115 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他):62 肺炎等:61 喘息:43 ウイルス性腸炎:40 熱性けいれん:37 上気道炎:36 インフルエンザ、ウイルス性肺炎:33 その他の感染症(真菌を除く):22 食物アレルギー :17 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎:11 川崎病:10 その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害:9 下垂体機能低下症:8 腎臓または尿路の感染症:5 てんかん:5 アレルギー性紫斑病:4 膿皮症:4 細菌性腸炎:3 睡眠障害:3 手術・処置等の合併症:3 出血性疾患(その他):3 免疫介在性・炎症性ニューロパチー:2 リンパ節、リンパ管の疾患:2 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患):2 湿疹、皮膚炎群:2 その他の呼吸器の障害:2 虫垂炎:2 脳脊髄の感染を伴う炎症:2 低血糖症:2 貧血(その他):2 急性腎不全:1 痒疹、蕁麻疹:1 脱髄性疾患(その他):1 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患:1 片頭痛、頭痛症候群(その他):1 気胸:1 急性副鼻腔炎:1 紅斑症:1 体液量減少症:1 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡:1 詳細不明の損傷等:1 薬疹、中毒疹:1 先天性肥厚性幽門狭窄症:1 循環器疾患(その他):1 上部尿路疾患:1 腸重積:1 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全:1 薬物中毒(その他の中毒):1 その他の消化管の障害:1 先天性心疾患(動脈管開存症、心房中隔欠損症を除く):1 |
退職金 | あり |
---|---|
定年 | 60 |
各種保険 | 社会保険、 労災保険、 雇用保険、 医師損害賠償保険 |
休日 | 週休2日制(日曜他1日)、祝日 |
休暇 | 12/30〜1/3、夏期休暇(有給休暇消化) ※年次有給休暇:就任日より6ヵ月間は5日(特別有給休暇) その後1年間は10日(以降は労働基準法に準ずる) |
交通費 | あり(上限50,000円/月) ※車通勤可、無料駐車場有 |
託児所 | あり |
住宅手当 | 勤務地周辺賃貸を病院による借上式で宿舎として貸与し、賃貸住宅補助を適用(規定あり) ※賃貸住宅補助…毎月の家賃、共益費駐車場1台分合計額の70%(上限70,000円)を支給 |
転居費用 | 引越費用補助…入職時に限り、引越費用補助を全額支給(規定あり) |
施設形態 | 一般病院 |
---|---|
勤務先住所 | 愛知県一宮市 |
診療科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、一般外科、消化器外科、形成外科、整形外科、心臓血管外科、乳腺外科、脳神経外科、美容外科、肛門科、 小児科、産婦人科、眼科、皮膚科、麻酔科、救命救急科 |
- ご希望の求人は見つかりましたか?
-
専任スタッフが先生の転職活動をお手伝い致します