求人番号 | 36535 |
---|---|
給与 |
年収:1,440万円~1,800万円 週4日~1440万円想定 |
募集科目 | 訪問診療 |
勤務日数 | 週4~5日 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休憩時間(分) | 60分 |
交通費 | 負担あり |
---|
募集科目 | 訪問診療 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
勤務日数 | 週4~5日 |
主な業務 | 訪問診療 |
応募資格 | 不問 |
業務内容 |
■勤務概要 :訪問診療、勤務時間内の緊急コール及び緊急往診 募集背景 :欠員による募集※開業による退職 居宅 :約5~6名/半日 施設 :25~30名/半日 □オンコール:基本なし 訪問同行 :医療秘書(兼運転手) ※担当場所によっては+看護師帯同 【必要な症例・実績】 ・必須:内科診療経験※常勤非常勤問わず PCスキル(カルテ入力補助はしているが最終的に医師本人が修正加筆をする必要があるため) コミュニケーションスキル(多職種連携上必須)、訪問診療経験※年齢により必須 できれば:在宅での看取り経験、緩和ケア有資格者(講習会・研修会修了レベルでも) 緩和ケア病棟、ホスピスでの管理実績、がん末期(治療終了)患者の管理実績 ・必要な手技 必須:点滴、注射、採血、痰吸引、バルーン系トラブル、マーゲンチューブ系トラブル 気切チューブ系トラブル、電子カルテの使用経験 できれば:PEG交換(基本バルーンタイプ)、終末期ケア、癌のターミナルケア" □カルテ :クラウド型電子カルテ(モバカル※NTT) <求めるドクター像> ・内科・外科問わず、在宅医療を志す医師(※在宅診療の経験不問) ※緩和ケアにご興味のある方歓迎 <在宅緩和ケアを学べます> ・学ばれたい先生には愛知県の提携法人にて、一定期間、学んで頂くなど、法人として積極的にバックアップします。 <検査体制が非常に充実しています!> ・検査が必要な際、採血、心電図はもちろんのこと、超音波、心エコー、胸部エコー、甲状腺なども対応可能な技師が、法人内クリニックに在籍しております。 ・医師のオーダーに基づいて対応し、電子カルテで共有しています。 ・放射線技師は常勤で3名在籍しており、臨時で検査が必要な際など、放射線技師が駆けつけて、検査結果をその場で見て、対応するということも可能です。 ・一部の車両には、CRP(C反応性タンパク)、血液ガス分析、血算検査なども載せていますので、検査体制は非常に充実しています。 <医師の診療サポート体制が充実しております> ・在宅未経験でも安心して勤務いただけます。 ・訪問診療時には、運転手兼臨床補助スタッフ(または看護師)が帯同し、電子カルテの事務入力補助を含めた作業全般をサポートいたしますので、医師は本来業務(臨床と患者に寄り添う時間)に注力いただけます。 ・専門外の診療や未経験の処置(胃ろう交換、褥瘡管理など)などは、法人に所属する医師や看護師がチームで支援いたしますので、在宅未経験でもご安心ください。 (精神科、神経内科、皮膚科、整形外科、リウマチ・膠原病科などが在籍しています) <医師のワークライフバランスを重視しております> ・待機当番などの時間外対応は非常勤の医師体制が整っておりますので、時間外のオンコール対応や夜間出動など、常勤の先生のご負担はありません。 |
当直業務 | なし |
オンコール | なし |
早番 | なし |
遅番 | なし |
定年 | 60 |
---|---|
各種保険 | 社会保険、 労災保険、 雇用保険、 医師損害賠償保険 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日 |
休暇 | 夏季休暇(5日)、年末年始休暇(12/30~1/3) |
交通費 | 負担あり |
住宅手当 | なし |
学会参加 | 可 |
学会参加費用 | あり |
学会参加費(金額) | 国内に限り、年に2回まで出張扱いとし、参加費、交通費を支給。 |
施設形態 | クリニック |
---|
電話番号 | 03-6841-4547 平日9:00~19:00 |
---|
- ご希望の求人は見つかりましたか?
-
専任スタッフが先生の転職活動をお手伝い致します