求人番号 | 29776 |
---|---|
給与 |
年収:1,500万円~1,900万円 想定年収(週5日勤務の場合) |
募集科目 | 消化器内科、消化器外科 |
勤務日数 | 週4.5日 ~5日 |
勤務時間 | 平日8:30~17:15 |
勤務先住所 | 群馬県館林市 |
---|---|
自動車通勤 | 可 |
交通費 | あり 特急代・高速代も通勤手当として支給 |
募集科目 | 消化器内科、消化器外科 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
勤務日数 | 週4.5日 ~5日 |
主な業務 | 外来、救急、病棟管理、内視鏡検査、内視鏡治療 |
応募資格 | 消化器内視鏡専門医を持っていることが望ましい ※保有していない場合は、当院で取得可 |
経験年数 | 臨床経験7年以上 |
業務内容 |
◇募集背景・理由 ・内視鏡検査、治療体制の拡充 ◇求める医師像 ・ポリペクトミーがお一人で対応可能な先生、ESD、EMR 又は ERCPが対応可能であれば尚可 ◇勤務開始時期 ・応相談 ◇外来 ・消化器内科が主体だが、一般内科の対応もあり ・1コマ/週 20~30名/コマ ・主な症例: ウイルス性肝炎、肝臓・膵臓のがん、急性胆嚢炎、急性胆管炎等 ◇内視鏡検査 ・4コマ/週 ・上部内視鏡8~10件./日、下部内視鏡4~6件/日 ◇内視鏡治療 ◇病棟管理 ・7~10床程度 ・消化器内科以外の内科系疾患の患者さんも何名か受け持っていただく可能性があります。 ・振り分けルールに則り受け持ち患者数を診て平等に割振りを行う体制ですので、不公平感も少ないのが特徴です ◇救急 ・緊急吐下血対応など ◇症例数 ・上部内視鏡3,743件/年、治療件数 171件/年 ・下部内視鏡921件/年、治療321件/年 ・超音波内視鏡検査 23件(上部22件、下部1件)/年 ◇内視鏡 ・オリンパス社製(290シリーズ、3列) ・ソレミオ入力 ※肝胆膵の経験豊富な医師も同時に募集しています。 ※期間限定勤務(1年~)も相談可能です。 ◇その他 ・定年は65歳だが、以降は嘱託として勤務継続可能 ・オンコール時などの宿舎をご用意 ・病院に隣接した院内託児所あり ・社員食堂あり ・女性専用医局あり |
当直業務 | あり ※当直免除可能 ※当直体制は内科・外科の2科体制 |
オンコール | あり |
カルテの種類 | 電子カルテ |
役職 | 相談可能 |
昇給 | あり |
---|---|
賞与 | あり |
退職金 | あり |
定年 | 65 |
各種保険 | 社会保険、 労災保険、 施設賠償責任保険 |
休日 | 週休2日制、土曜、日曜、祝日 |
休暇 | 年末年始6日、夏季休暇3日、有給休暇(初年度15日)、育児休業、介護休暇など |
交通費 | あり 特急代・高速代も通勤手当として支給 |
自動車通勤 | 可 |
託児所 | あり |
住宅手当 | あり 病院で借り上げ、病院と不動産会社との契約で60,000円の補助あり。 (65,000円以下の物件については、5,000円のご負担) 個人でご契約される場合は27,000円の補助あり。(病院指定業者はありません) |
転居費用 | あり 転職仕度金として30万円支給あり |
学会参加 | 可 |
学会参加費用 | あり |
学会参加費(金額) | 年2回まで病院が全額負担 |
施設形態 | 一般病院 |
---|---|
勤務先住所 | 群馬県館林市 |
診療科目 | 一般内科、循環器内科、呼吸器内科、内分泌内科、糖尿病内科、一般外科、 消化器外科、呼吸器外科、形成外科、整形外科、心臓血管外科、脳神経外科、リハビリテーション科、小児科、産婦人科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、アレルギー科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
電話番号 | 03-6841-4547 平日9:00~19:00 |
---|
- ご希望の求人は見つかりましたか?
-
専任スタッフが先生の転職活動をお手伝い致します