求人番号 | 29299 |
---|---|
給与 |
年収:1,300万円~2,000万円 経験、勤務日数、自宅オンコール対応を行うか(看護師のセカンドコールを付けるか)等により決定します。 |
募集科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、神経内科、内分泌内科、老人内科、訪問診療、泌尿器科 |
勤務日数 | 週5日(週3日~相談可) |
勤務時間 | 平日8:50~17:70(時短も応相談) |
休憩時間(分) | 60分 |
勤務先住所 | 埼玉県北本市 |
---|---|
交通費 | 実費支給(グリーン車可)、車通勤可能(ガソリン代支給) |
募集科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、神経内科、内分泌内科、老人内科、訪問診療、泌尿器科 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
勤務日数 | 週5日(週3日~相談可) |
主な業務 | 訪問診療 |
応募資格 | 在宅診療、総合診療、内科診療、プライマリケアなどの診療経験があると望ましい。 (在宅医療の経験は必須ではありません) |
経験年数 | 臨床経験5年以上 |
業務内容 |
■訪問診療 ・エリア:北本市、桶川市、鴻巣市、上尾市、久喜市、加須市等 ・患者層:小児~老人まで幅広い ・主な疾患:脳血管障害後遺症、多発性脳梗塞・脳血管性認知症 アルツハイマー病及びその他の認知症 精神疾患(統合失調症、適応障害等) 老人性運動器疾患(骨粗鬆症、圧迫骨折、変形性関節症、 大腿頸部骨折)及び関節リウマチ 神経難病 重度心身障害児を含めた小児疾患 悪性腫瘍末期 慢性呼吸不全、慢性心不全、慢性腎不全 合併症を伴った糖尿病 じょく創 老衰等 ・処置例:呼吸管理・・・在宅酸素療養、人工呼吸器 栄養管理…胃ろう、経鼻経管栄養、腸ろう、中心静脈栄養 排泄管理…尿道カテーテル、膀胱ろう、腎ろう、ストマケア 疼痛管理・緩和ケア…胃ろう、経鼻経管栄養、腸ろう、中心静脈栄養 携帯型精密輸液ポンプ 褥瘡(床ずれ)管理…褥瘡処置 身体機能維持・改善…リハビリテーション指導 ・オンコール:2~4回/月 ・金曜日の夕方~月曜日の朝までのオンコール対応の電話当番がございます。 ・電話対応は0~3回/コマ ・お看取り等で出勤していただくことはまれ。ほとんど出動なし。 ・オンコールの効率的な対応は教えます。 ※主治医制ではなく、シフト制です ━━━━━━━ おすすめポイント ━━━━━━━━ 患者さんとご家族の療養生活に寄り添う医療を行いたい方を求めています。 訪問診療中心の在宅療養支援診療所です。 居宅の割合が多い在宅医療を中心としたクリニックです。 臨床だけでなく、学会発表、研修医及び医学部生の実習受入れ等、 研究及び教育にも力を入れています。 地域医療に貢献したい方を求めています。 |
当直業務 | なし |
オンコール | あり |
役職 | 院長 |
各種保険 | 社会保険、 労災保険、 雇用保険 |
---|---|
休日 | 土曜日、日曜日 |
休暇 | 有給休暇10日/年、夏季休暇5日程度、年末年始休暇5日程度 |
交通費 | 実費支給(グリーン車可)、車通勤可能(ガソリン代支給) |
学会参加 | 可 |
学会参加費用 | あり |
学会参加費(金額) | 回数や補助の金額は応相談 |
施設形態 | クリニック |
---|---|
勤務先住所 | 埼玉県北本市 |
診療科目 | 一般内科、 泌尿器科 |
電話番号 | 03-6841-4547 平日9:00~19:00 |
---|
- ご希望の求人は見つかりましたか?
-
専任スタッフが先生の転職活動をお手伝い致します