求人番号 | 22685 |
---|---|
給与 |
年収:700万円~2,000万円 700万~2000万。勤務内容により異なるため、個別に算出いたします |
募集科目 | 脳神経外科 |
勤務先住所 | 東京都板橋区 |
---|
募集科目 | 脳神経外科 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
主な業務 | 外来、病棟管理、手術 |
応募資格 | 脳神経外科専門医、脳卒中専門医の資格取得可能 |
業務内容 |
外科手術・一般外来・病棟管理・当直 <外科手術> ・週1~3コマ、診療対象:全般 【症例実績/2010年間実績】 総手術件数:214件(以下内訳) 脳腫瘍:29件 脳動脈瘤:22件 コイル塞栓術:1件 血管吻合術:4件 内膜剥離術:9件 高血圧性脳内出血:19件 急性硬膜外:4件 下血腫:5件 減圧開頭術:3件 慢性硬膜下血腫:86件 V-Pシャント:8件 骨形成術:5件 脳膿瘍:2件 その他17件 <一般外来> ・脳神経外来、週1~3コマ(担当患者数:20~30名程度/コマ)、診療対象:全般 ・脳神経外科での1日の平均外来数:53名 ・脳神経外科外来の診療体制:1診体制 【外来の主疾患と治療】 ①頭痛などの主訴とする脳腫瘍のスクリーニング、および脳腫瘍の術後フォローアップ ②脳血管障害、東武外傷後遺症などに対する治療とフォローアップ ③脳梗塞、超急性期発祥でt-PA療法の適応となる患者選択 ④てんかん(症候性てんかんも含む)の薬物療法 ⑤高血圧、眩暈、変形性頚椎症、パーキンソン病、不随意運動、変形性症などの他科との境界領域の合併症に対しての加療 <病棟管理> ・複数担当制、担当患者数:5~8名、診療対象:全般 ・脳神経外科の平均入院患者数:41名 【入院患者の主疾患と治療】 ①頭部外傷(脳挫傷、外傷性クモ膜下出血、急性硬膜・硬膜下血腫、慢性硬膜下血腫など) ②脳血管障害(主に出血性脳血管障害のクモ膜下出血、脳内出血)への外科的治療と血管内治療 ③頭蓋内主幹動脈狭窄への血管吻合術や内頚動脈狭窄症への内膜剥離術など脳虚血性疾患に対する外科中治療 ④超急性期発症の脳梗塞患者へのt-PA療法 ⑤脳腫瘍(髄膜腫、グリオーマ、下垂体腫瘍、転移性脳腫瘍など)の手術的治療 ⑥顔面痙攣などへの機能外科 ⑦正常性水頭症への脳室腹腔吻合術 ⑧髄膜炎、てんかん重積、低髄液圧症候群などの加療 【勤務日数】 週5日 【当直】 当直有。月1回程度、当直給与:40,000円/回 |
休日休暇 | 【休日】 日曜日、祝日、研究日1日? 【休暇】 年末年始、夏期休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇: |
---|
施設形態 | 一般病院 |
---|---|
勤務先住所 | 東京都板橋区 |
電話番号 | 03-6841-4547 平日9:00~19:00 |
---|
- ご希望の求人は見つかりましたか?
-
専任スタッフが先生の転職活動をお手伝い致します